2014年12月30日

2f90a74e.jpg「 天ハ大
  地ハ大
  人モ大
  故ニ
  人ノ形ヲ象(カタド)リテ大トス 」

(『説文解字(せつもんかいじ)』)


週刊誌など最近はとんと読まない私ですが
人との待ち合わせに選んだコンビニで
ぱらぱらとめくって読んでいた週刊現代で
轡田隆史が連載中の「人生のことば」に

後漢時代の儒学者の許慎(きょしん)の言葉を
紹介しているのを見て面白く感じました

天も地も大だが、人だって負けず劣らず
大なんだ、だから大という字は人から
出来てるんだ

というような意味なんでしょうか

轡田さんは夏目漱石の『三四郎』に
登場してくる「偉大なる暗闇」が三四郎に
語った言葉として

「 熊本より東京は広い。
  東京より日本は広い。
  日本より頭の中の方が広い 」

というくだりも引用していましたが
私は和田重正の

「宇宙非大、人間非小」

を思い浮かべます

宇宙と言えども大きいわけではない、
人間と言えども小さいわけではない

と読める言葉には広々としたのびやかな
雰囲気があって好きなのです

どんな人であっても“大”なる存在であり
宇宙と等しくかけがえのない命である

そのことをたまには思い出したいものです


今日も一日
みんな
笑って
微笑んで


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字