2014年05月24日

f7b8ea6b.jpg
581223d1.jpg
堀之内まで落語講談を聴きに行くのが目的なのか
先月「まるさかまぼこ店」で食べたさつま揚げが
恋しくて食べに出かけるのか分からなくなりましたが

昨日23日、縁日の寄席に堀之内妙法寺まではるばる
足をのばして訪ねてきました

寄席で、元気いっぱい二ツ目の講談師神田松之丞の
「和田平助・鉄砲切り」の熱演を聴いての帰り道
店に立ち寄って今回はおでんを買い食いしてみました

くずれて売り物にならないからとじゃがいもを
店の女将さんがオマケに入れてくれたのですが、
まるで子供のように得をした気分になってしまいます

参道に品を広げる店には懐かしい金魚屋さんもいて
七、八個の白い大盥(たらい)にさまざまな金魚、
メダカを泳がせて親父さんが悠々と売っています

メダカの群れの敏捷な動きはどうして起きるのか
不思議だなあスゴいなあなどと感心しながら私は
しゃがんだまましばらくじっと見入ってしまいました

本当は布袋草と金魚、メダカを何匹が買い求めて
帰りたかったのですが次に野暮用があって断念

次回来たら買って帰って夏の友にしたいなあ

おでんも金魚もメダカも落語講談のご縁のおかげ
その会場になった妙法寺とのご縁のおかげです

感謝多謝


今日も一日
みんな?
笑って
微笑んで


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字