2011年05月

2011年05月31日

「 信言不美
  美言不信
  善者不辨
  辨者不善
  知者不博
  博者不知 」

(『老子』小川環樹訳注 第八十一章より )

信言(しんげん)は美ならず、美言は信ならず。善なる者は辨ぜず、辨ずる者は善ならず。知る者は博(ひろ)からず。博き者は知らず。


( 信義のあることばは美しくない。美しいことばには信義がない。善人は議論をしない。議論に巧みな人は善人ではない。(真に)知る人は博識ではない。博識の人は(真に)知っていない。 )


2011年05月30日

野球が好きです

草野球も大好きですが、いまはプロ野球を観戦して楽しんでいます

今シーズンは贔屓(ひいき)チームの球場にも足はまだ運べていませんが

見ていて面白いことのひとつはファンの観戦の仕方にお国柄があるということ

米国では球場でも鳴りものは一切ありません 観客ひとりひとりがそれぞれじっくり観戦して声を出したり時々立ち上がって応援しています

それに比べ日本(と韓国)では球場は鳴りものだらけ 旗を振りながら一緒に応援歌を歌いながらジャンプしながら大騒ぎして応援をしています

ちなみに南米の観客の場合は(試合そっちのけで?)踊り出してしまいます

お国柄が出ていて面白いですね

個人的には鳴りものなしでじっくり観察しながら応援するのが好きです


ライオンズが昨日の勝利でやっと借金地獄から抜け出しついに貯金「1」になったところでちょっと嬉しい月曜日です




今日も一日
みんな
笑って
微笑んで


2011年05月29日

みなさん

おはようございます

梅雨に入り今日は全国的にも雨模様になりそうです

梅雨と言えば紫陽花と蝸牛(カタツムリ)を思い浮かべますが、蝸牛の姿を最近なかなか見かけなくなった気がします

仕事の方々もそうでない方々も、雨で体調のすぐれない方々も気持ちの上ではゆっくりとのんびりとお過ごしあれ


「 善き事は蝸牛の速さにて来る 」
(マハトマ・ガンジー)


今日も一日
みんな
笑って
微笑んで


2011年05月28日

94888c94.jpg台風が近づいてきて雨が降り出しましたがカンパニュラ(釣鐘草または風鈴草)が元気に咲き出しました

花は、いつもいつまで見ていても飽きませんね


ところで。。。

今週は風邪が訪ねてきました 私は体温まで上げて温かくおもてなしをしております

おかげでお酒も飲まずにおとなしく過ごしておりました(風邪はどうも酒が嫌いなのです)週明けにはお帰りになると思いますが



今日も一日
みんな
笑って
微笑んで


2011年05月27日

ニュースで報道されていましたが、小学校では英語が必修科目になったそうです

唖然としてしまいました 教育関係者はいったい何を考えているのだろう? 親御さんはどう思っているのだろう?

日本語の読み書きもままならない子供に英語の「いろは」を慌てふためいて教えて何になるのか?

何の役にも立ちません

「リンゴ」がappleで「こんにちは」がhelloだと教えてどうする積もりだろう?

日本語でしっかり考えることができ、きちんと表現でき、論理立てて発言できるようになってから外国語を学びだして遅くともなんともない

美しい日本語の詩(出来れば文語の詩)にたくさん触れさせて丸ごと暗記させるくらいの方がどれだけ子どもたちの将来への贈り物になることか



今日も一日
みんな
笑って
微笑んで